
管理に関するご相談
電話、訪問によるご相談。
大和ハウスグループのマンション管理会社です。
大和ハウスグループでありながら、様々な事業主や管理組合様からの管理受託により管理戸数を伸ばしてきました。
管理組合様が抱える課題やあるべき姿を確認し、20年、30年先を見据えたマンションの在り方を追求します。
築年数・マンション規模に関わらず、多様なマンション管理実績を基に培った管理ノウハウを活かし、資産価値の向上に向けた適切な管理の提案を行います。
様々な専門部署が互いに連携し、安定した品質のマンション管理を長期にわたって提供します。
PROCESS01
電話、訪問によるご相談。
PROCESS02
実際にお伺いしてマンションの状況をチェック。
PROCESS03
お悩み、課題に合ったサポート内容のご提案。
アドバイスや改善提案について
PROPOSAL01
マンションを訪問し、管理組合運営に関するご相談に応じます。
PROPOSAL02
管理内容、管理費、管理規約が適正かを確認し、適切な管理に向けたご提案を行います。
PROPOSAL03
会計・出納業務がマンション管理適正化法に則って適切に行われているのかを確認し、適正でない場合は改善のご提案をします。
PROPOSAL04
建物や設備の状況を確認し、適切なご提案を行います。
大和ハウスグループの管理会社がそれぞれの特徴を活かした管理を提案しています。
コミュニティクルー(管理員)・クリーンクルー(清掃員)・コンサルティングプランナー(物件担当者)・営業所サポートスタッフ・本部サポートスタッフが密接に連携して、無駄のない、高い管理品質を目指しています。
清掃
点検保守
トラブル対応
管理組合様と
の連携
調査と改善提案
健全明朗な会計
営業所の管轄エリアを細分化することで移動時間の短縮を実現。
法務、会計、建築技術等の専門スタッフがコンプライアンス等の専門知識・ノウハウを
集約して現場の品質管理に取組んでいます。
自主管理の状態に限界を感じ、ホームページを見て、数社を候補にして選定しました。グローバルコミュニティは会社の規模も大きく、組織としてしっかりしていると感じたため決定しました。
小規模から大規模まで幅広く管理しているユニークな管理会社であり、大和ハウスグループであるという点と、担当者が熱意を持って誠実に対応してくれた点が決め手になりました。
複数検討した中で価格と管理の質に納得できたことや会社としての規模、実績などです。管理会社を見直す過程で、マンション管理の課題が見え、その解決が出来たことが良かったです。
グローバルコミュニティには非常に丁寧に対応していただき、管理の見直し作業を進める中で心の支えになってくれました。決め手は対応の良さと会社の規模・実績です。
マンション管理士のセミナーに参加し、公募によって管理会社の提案を受けた。グローバルコミュニティの提案は管理内容も良く、担当者の説明が分かりやすく、人柄も良いと感じた。
管理費等の見直しが必要になったため住民勉強会を行う中で、住民からグローバルコミュニティの推薦があり、提案してもらいました。数社ある中で、価格と管理内容に納得感があり、適正な管理費の見直しが出来ました。
お客様からいただいたアンケートより抜粋。
暮らしの「困った!」に24時間365日フリーコールで対応する生活サポートサービスです。
お部屋に関わる水のトラブルや鍵のトラブルなどのお困りの時にサービススタッフが駆付け対応!その他、暮らしのさまざまな問題にも生活サポートメニューをご用意!会員特典でご利用することができます。
本サービスは、管理組合様との管理委託契約に含めてのご契約となります。
1戸当たりの金額